道路情報掲示板
新規投稿
|
Home
|
検索
|
カウンタ <11159>
件名:
名前:
パスワード設定:
メッセージ:
暑い
- か
2025/07/03 (Thu) 22:43:05
6月からこんな状態が続いてますが大丈夫なんでしょうかね。朝起きた時点で2Fリビングは28℃以上。朝からエアコンを入れないとダメな梅雨とか異常でしかない。
電車すごい
- nota
2025/05/06 (Tue) 18:44:43
若葉から和光市まで行き、そこから乗り換えなしで横浜まで行けちゃうんですね。
今更って言われそうですが、初めてでしたので、驚きました。横浜から京急に乗り換えて久里浜まで行って海岸沿いを歩いてきました。(今日ではなく昨日です。)
渋滞にはまりたくなかったので、車では行きませんでした。
Re: 電車すごい
- か 2025/05/21 (Wed) 17:48:13
気づくの遅れてすみません。
ちょうど東武の営業担当をやらされた頃、それの現地試験とかを調整するハメになって地獄をみました。
あれのスゴいのは西武池袋線と東武東上線、両方みなとみらいまで乗り入れてるところ。
車では絶対行きたくない場所です。
携帯壊れた
- モロ
2025/02/17 (Mon) 22:27:30
先週から、液晶の半分弱が映らなった、反応はする。
昨日、現場早く終わったので、ノジマに買いに行った。
iPhone16と15しか在庫が無いと言われ、直ぐに使いたいから、安い方15にした。
ついでに、無制限に料金変更し、ちょこっと保険付けて、今までより少し高い1.1万月払い、
10万あれば足りるだろと持っていったら、11万強掛かった。
高いなー。
紙で支払いしているから、分割出来ないと言われ、一括で払ってあげました。
ポイントでスマホケースなど買った。
Re: 携帯壊れた
- モロ 2025/02/18 (Tue) 04:32:34
ノジマにしたのは、前の携帯を買ったから。
家の近くのドコモショップは混んでいて、予約がひつにらしい。
Re: 携帯壊れた
- か 2025/02/22 (Sat) 23:03:47
スマホに11万ってすごい。ひと昔前のパソコンみたいな値段。こっちは3万ちょいSIMフリーandroidを3年使ったら買い替え検討みたいなのを繰り返してます。
携帯料金も楽天に変えたら通話もギガも制限無しで3000円/月
最近、加入者が増えすぎたのか山手線みたいなとこじゃ全然つながらないけどね。まああんまり繋がりたく無い人間としては丁度よい?
Re: 携帯壊れた
- nota 2025/04/13 (Sun) 11:17:33
ボクもスマホが調子悪くなってきたので買い換えました。
5万くらいで買えるだろうとドコモショップに行ったら、10万もしました。
ほとんど電話しか使わないのにね。
Re: 携帯壊れた
- か 2025/04/13 (Sun) 20:35:22
iphoneじゃなくて10万?高いなぁ。月々の通話料から自動的に支払われるので実質タダってことなんですかね?
Re: 携帯壊れた
- nota 2025/04/13 (Sun) 21:09:05
グーグルピクセルというのをかなり推されて、
最初は今持っているのと同程度の安いものを希望していましたが、向こうはこれを売らないとっていうのが見え見えで必死そうでしたので、しょうがないから折れた形となりました。そしたら、何にも分かってないおっさんをカモだと思ったらしく、ジャンジャンいろいろ勧めてきました。売る方は大変だなぁと思いましたが、
こちらも金があるわけではなく、スマホの性能とかにも興味がないので、その他のものは断りました。
普通に暮らして行くのも大変になりましたね。
Re: 携帯壊れた
- か 2025/04/14 (Mon) 23:12:58
ピクセルですか!撮った写真から不要な部分を消せたりするAI付きなんですよね。使わないともったいない?
モザイクやグラビアの水着も消えればいいのにw
Re: 携帯壊れた
- nota 2025/04/18 (Fri) 23:20:41
えっ!消えないの?
10万も払ったのに・・・
Re: 携帯壊れた
- か 2025/04/18 (Fri) 23:40:49
いや、消えると思います。っていうかAIやばいですね。写真が数枚あるだけで勝手にAV級の動画を生成しちゃうそうで。見たい人のエロ動画が生成できる時代?
新年
- か
2025/01/01 (Wed) 22:59:12
あけましておめでとうございます。
関さんの予定が決まったらお会いしましょう。それにしても雨降らないなぁ。おまけに暖かすぎ。
Re: 新年
- モロ 2025/01/02 (Thu) 11:56:21
明けましておめでとうございます。
元日休みのお店が増えましたね。
建築業界も休みが増えれば良いのに、現場は外人ばかりだし。
Re: 新年
- nota 2025/01/02 (Thu) 20:22:52
あけましておめでとうございます。
明日は、ハイキングに行く予定です。
寒そうです。
Re: 新年
- か 2025/01/04 (Sat) 23:48:22
モロ様
そもそも日給月給なんていってる現状では日本人は働かないですよね。あと、休日or休館日改修が当たり前ですから、その分平日休まないとね。
nota様
予想どおり、1日陽が出なくて寒かった。。。晴れると消費電力5KW、曇ると10KWという感じで倍になります
関さんより
- か
2025/01/03 (Fri) 20:59:05
元旦に母ちゃんがベッドから落ちて肩の骨を折った?とかで最悪。。。とのことで、しばらく自由がきかない、とのことです。一回別口で集まりますかね。
もう20日
- nota
2024/12/20 (Fri) 23:18:13
大したことしていないのに、早いですね。
明日は建築会社の忘年会があります。
何年ぶりかな。
Re: もう20日
- か 2024/12/23 (Mon) 22:33:26
そういえば、関さんを囲む会の件を決めないと、って思ってるんだけどmoroさん何の応答もないからどうしたものか。明日にでも関さんには連絡してみようかな
Re: もう20日
- nota 2024/12/23 (Mon) 23:41:49
そうしてください
関さんより
- か 2024/12/24 (Tue) 21:58:55
「めちゃくちゃ忙しいから年明けかなー」とのことです。とりあえず足立区でもどこでも行きますよ、って伝えました。それにしても諸橋はどうしたんだろう?
Re: もう20日
- モロ 2024/12/25 (Wed) 12:57:40
今週まで、御殿場の現場。
12/31と1/2〜4は空いてます。
1/1は仕事。
皆さん。インフルエンザに掛かってないですか?
会社でうちのグループは9人中、2人なりました。
本日の関さん連絡
- か 2024/12/25 (Wed) 21:34:05
島田から「人が足りないから来てくれ」と言われ常用で入ったら、人は足りない&カネにうるさい&作業量は多い最悪の現場
何もなければ来年の7月までこんなのが続いて死ぬ、とのことでした。ということでヤバそうです。
今日も長々とLINEしてる最中で眠いと言ってオチました。
諸橋様
ひさしぶりです。元日から仕事って管理職はつらいですねー
集会日程は関さんの都合次第ですが、この感じだとすぐは決まらなそうな予感。
とりあえず、定期的にここを見といてください。
Re: もう20日
- か 2024/12/27 (Fri) 19:20:51
インフルエンザ及び風邪の予防には小まめに”目”を洗うのが有効だそうです。
"目はむきだしの臓器”とも呼ばれるそうで。ウィルス類も簡単に入ってくる、乾燥して涙も出にくくなるので余計に、ということだそうで。
hik-visionの防犯カメラがヤバい程安い
- か
2024/12/23 (Mon) 22:39:09
在庫処分とはいえ防水ハウジング、microSD128GB付き、送料込みで2000円て安すぎ。
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/tireshop4u-3/framing-ex-2121g1-sd.html?sc_i=shopping-pc-web-result-item-rsltlst-title
一応、スマホ専用みたいになってるけど、ちょっと詳しい人なら普通のhik-visionカメラと同じように使えます。
中山美穂が溺死?
- か
2024/12/08 (Sun) 22:41:38
酒を呑んでの入浴だったのかな、注意しましょう。
それにしても、同じ歳(学年は早生まれで1つ上)の人が亡くなったというのはショックですね。
Re: 中山美穂が溺死?
- nota 2024/12/20 (Fri) 23:15:14
ミポリン、同い年だったのかって、ショックでした。
”毎度おさわがせします”は、家族で観ていて何だか気まずかったのを覚えています。
Re: 中山美穂が溺死?
- か 2024/12/23 (Mon) 22:35:16
毎度おさわがせします、なつかしいですね。テレビの映るパソコンを買ったおかげで、いろんなものをこそこそ見てた記憶があります。
緊縛強盗やばいね
- か
2024/10/20 (Sun) 13:23:30
所沢といっても小手指で西武池袋線沿線だったり練馬だったり段々近づいてきました。あまり報道されてはいませんが、実家のある鎌ヶ谷でも発生したようです。
人の往来が少ない高野家も対策が必要ですね。まあ諸橋家も一緒か。
Re: 緊縛強盗やばいね
- nota 2024/10/21 (Mon) 23:25:24
ヤバイです。
防犯カメラやセンサーライトを付けてくれっていうお客さんが増えてきました。
グルだと思われてしまいそうです。
冗談はさて置き、恐いですね。
狙われない、家に入れさせない、警察に通報する、戦うという順番で対策を練っていこうと思います。
Re: 緊縛強盗やばいね
- か 2024/10/23 (Wed) 20:47:48
とりあえず一階はシャッター閉めっぱなしにしてます。
一箇所、ガラスだけの部分があるので何か対策をしなくちゃね。
プロの泥棒だったら、防犯ガラスのシールがあったらやめるんだろうけど、今の犯人は超絶素人みたいだから、そんなものがあるとか知らず、何も考えずに破壊しそうだから、バカでもわかる ”壊せないから叩き壊そうとしても無駄”感を見せるのが大事な感じ
Re: 緊縛強盗やばいね
- nota 2024/10/23 (Wed) 22:39:38
どんどんエスカレートしてきますね。
ゴキブリと同じで、対策してもパワーアップしてきます。警察に頑張ってもらいましょう。
世界情勢もやばくなってきましたね。
北朝鮮の暴風軍団って、何なんでしょうね。
平和に暮らしたいものです。
世界情勢も治安も気候もヤバい
- か 2024/11/12 (Tue) 20:59:27
最後は自分ですね。このサイトでサバイバル(さいとうたかお)が読めます。万一の災害に備える意味でも一読をおすすめ。私はこちらでナニワ金融道とシェイプアップ乱を読んでますw
https://piccoma.com/web/viewer/s/3693/183961
ハイキング
- nota
2024/10/23 (Wed) 22:58:06
夏の終わり頃からカミさんとハイキングに行くようになりました。子供たちが出て行ってしまったので、時間ができまして・・
近場の低い山を歩いています。
熊に遭わない様にしないとね。強盗より怖い。
この間、カモシカに遭いました。
Re: ハイキング
- か 2024/11/12 (Tue) 20:45:41
へー、上の子が茨城で住んでるのは知ってたけど下の子ももうそんな歳なんだ。二人も下宿させてカネ回ってるの?うちは二人とも自宅から通っててもキツい。まあ理系私立だからってのもあるけど
ハイキングってイメージわかないんだけど今流行りの百低山登りとかじゃないよね?宮沢湖とかじゃ近すぎるし。